松浦葡萄園
果樹園として88年、葡萄園45年の歴史
虹の架け橋
塩尻に向かう途中偶然虹の懸け橋に出会いました。この後、虹が車についてくると同乗者は大はしゃぎ。虹の成り立ちから当たり前と言ったら、夢がないね、とたしなめられてしまった。今年のワイン、夢の懸け橋か。
スポンサーサイト
Pagetop
ええー、もう冬
秋の続きを書こうとしていたら、一気に冬景色です。勿論、当園の周辺ではありません。今年のワインの打ち合わせのため、塩尻に向かったのですが、途中、平湯は本格的な冬景色でした。今年一番の冬将軍との予報はぴったしかんかんでした。スノータイヤでよかった。
Pagetop
秋です・・・②
写真がうまく撮れていないので分かりにくいですが、よーく見ると茶色の球が見えます。通称「むかご」です。秋になると、自然薯というか、ヤマノイモの子供です。食用に出来るので、大好きな知人に連絡しなければ。もうすぐ落ちてしまいますから。秋も本番です。
Pagetop
秋です・・・①
大変ご無沙汰をいたしました。カメラの故障に、体の故障・・・ぎっくり腰ですが。などなど、言い訳はいっぱいですいません。
ワイン用ブドウ垣根仕立ての今です。昨年分は、好評のうちに売り切れました。いよいよ、今年も12月初旬に2017産秋津姫がリリースされる予定です。有袋栽培、酸化防止剤無添加で育ってます。ご期待ください。
Pagetop
home
Pagetop
プロフィール
Author:松浦葡萄園
FC2ブログへようこそ!
最新記事
現在の葡萄園です (12/26)
秋津姫新しくなりました (12/26)
栗の赤ちゃんです (06/19)
ブドウではありませんが (06/07)
これがブドウの花です (05/31)
最新コメント
:きっと、すばらしい未来が。 (01/05)
MADAM・M:きっと、すばらしい未来が。 (01/05)
:きっと、すばらしい未来が。 (01/03)
:本当にうれしい話 (01/03)
MADAM・M:本当にうれしい話 (12/31)
:本当にうれしい話 (12/30)
MADAM・M:本当にうれしい話 (12/27)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2021/12 (2)
2020/06 (2)
2020/05 (2)
2020/02 (1)
2020/01 (2)
2019/12 (2)
2019/02 (1)
2019/01 (4)
2018/11 (3)
2018/04 (4)
2018/03 (2)
2018/02 (1)
2018/01 (7)
2017/12 (4)
2017/11 (4)
2017/07 (1)
2017/05 (5)
2017/04 (3)
2017/03 (3)
2017/02 (1)
2017/01 (4)
2016/11 (4)
2016/10 (2)
2016/08 (1)
2016/07 (3)
2016/06 (4)
2016/05 (6)
2016/04 (2)
2016/03 (4)
2016/02 (8)
2016/01 (3)
2014/12 (2)
2014/11 (1)
2014/10 (2)
2013/07 (2)
2013/05 (1)
2013/03 (3)
2013/02 (9)
2012/05 (2)
2011/07 (3)
2011/06 (3)
2011/02 (1)
2011/01 (2)
2010/12 (3)
2010/05 (2)
2010/04 (4)
2010/03 (1)
2010/02 (6)
2010/01 (10)
カテゴリ
日記 (27)
つぶやき (5)
ご案内 (0)
未分類 (111)
栽培 (6)
ワイン (3)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード